SSブログ

熊野神社のお守り [旅日記]

先日、日産スタジアムで開催されたB'zのライブに参加した際、
恒例の稲葉先生の誕生日ケーキをパリセヴェイユにて買い求めつつ、
自由が丘の街を散策してきました♪


熊野神社は洒落た洋服店や雑貨店が並ぶ一角に位置する神社で、
古くから地元の方々の信仰を集めています。

今回熊野神社を訪れた目的はお守り。
このお守りの存在は別のものを検索している時に偶然発見しました。

熊野神社のお守り。
その名も「くまのおまもり」


裏面には「じゆうがおか くまのじんじゃ」の刺繍が入っています。
クマ好きとしては押さえておきたい逸品です。

持っているだけで心が和む癒し系のお守りと思いきや、
早くもご利益がΣ(゚д゚*)
・・・というわけで、明日の京都テディベアフェスティバル楽しんできます♪
nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

日枝神社 [旅日記]


日枝神社は国会議事堂の近くの小高い丘にある神社で、
江戸三大祭の一つである山王祭が行われる事でも知られています。
立地条件が非常に特殊な事もあって、
素人の私でもピンとくるようなわかりやすいパワースポットです。


こちらでは猿が神の使いとの言い伝えがあり、
「御神猿」として信仰されています。


さて、今回日枝神社を訪れた最大の目的はお守り。

まさる守
お猿さんの表情と丸い形が激キュート!
「まさる」とは「魔が去る」「勝る」の意味を持ち、
厄除け&勝負事に効果があるとの事。
お守りフェチにはたまらない逸品です。


裏側には尻尾の刺繍(*´д`*)

他にもひよこの刺繍が超絶愛らしい「こども守」など、
魅惑的なお守りがありました。
都心でパワーチャージしたい方、またはお守りマニアの方はぜひ★
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2013 あじさいを巡る京都旅 ~宇治神社~ [旅日記]

さらにてくてく歩いて宇治神社に移動。

宇治神社は、宇治上神社と同様に応神天皇の皇子である、
菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)を主祭神として祀った神社で、
本殿は国の重要文化財に指定されています。

菟道稚郎子はうさぎが振り返りつつ道案内した伝承で知られ、
兎の道(菟道)が宇治の地名の由来になったとの説もあるようです。


・・・という訳で、手水舎はうさぎさんです(・×・)


ちょっぴり目つきが悪いのもご愛嬌♪


「手水のつかいかた」のイラストがレトロキュートで素敵★




見返りうさぎが金色の刺繍糸で織り込まれたお守り。
手に取るたびに心が和みます。



おみくじも見返りうさぎモチーフ。
昨年うっかり行きそびれて以来ずっと恋焦がれていただけに、
やっとおみくじを引く事ができて嬉しいです!
ちなみに結果は「吉」でした。
(一日に何回おみくじを引いてるのだと言うツッコミは、
 何を今更なのでやめませう。)


京都のうさぎみくじを並べてみました。
(左から宇治神社、宇治上神社(黄色&水色)、岡崎神社。)

隠れた収集アイテムである可愛いおみくじも結構貯まってきたので、
気が向いたらまとめ記事でも作ってみようと思いつつ早幾年・・・。
このまま十二支が揃いそうな勢いw
可愛いおみくじに関する情報がありましたらぜひ★
まずは護王神社のイノシシおみくじがリニューアルしたそうなので、
持病の快気お礼を兼ねてお参りに行きたいです。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2013 あじさいを巡る京都旅 ~宇治上神社~ [旅日記]

三室戸寺から汗を拭き拭き徒歩で宇治上神社に移動。

宇治上神社の本殿は現存する日本最古(つまり世界最古?)の
神社建築として知られ、世界文化遺産として登録されています。

現在拝殿の修復作業中ですが、
三室戸寺とセットで訪れる参拝客が多いのか、
この日はかなり賑わっていました。



うさぎみくじも昨年より大増量!
もはや何匹何羽いるのか分からないくらいのうさぎっぷり!
おみくじ1回につき200円という、
良心的な価格設定で好感が持てます。


うさぎみくじは白、ピンク、黄、水色の4種類ありますが、
あえてうさぎらしからぬカラーリングの黄色を選択。
ちなみに結果は「吉」でした。


昨年連れ帰った水色の仔と並べてみました。



お守りにも繊細なうさぎの刺繍入り。


開運厄除身体守は6色くらいありましたが、
あえて一番派手なカラーリングを選択。
実物は災厄が驚いて逃げてしまいそうな、
画像より激しいピンク色です。
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2013 あじさいを巡る京都旅 ~三室戸寺~ [旅日記]

京阪に乗って宇治に移動。
三室戸寺は西国三十三所の第十番札所として知られ、
広大な敷地には四季折々の植物が植えられています。
昨年、蓮の季節に訪れて以来の2度目の訪問となります。

植栽されている紫陽花はなんと一万株!



関西でも有名な紫陽花スポットとあって人大杉 _| ̄|○
日当たり良好のため、藤森神社よりさらに咲き進んでいる印象でしたが、
(どうやら1週間前が見頃だった模様)
昨年から温めていた計画を実行できて満足です。


発見すると幸せになれると言われているハート型の紫陽花。
雨や花のの重みで自然とこのような形になるそうです。
10,000株もあるので見つけるのは難易度が高い・・・と思いきや、
1分足らずで発見。(←おい)
いよいよツキがめぐってきたのかも.☆.。.:*・゜




嬉しい事に蓮がもう咲いてたワァ━━(n‘∀‘)η━━!!!!
蓮と紫陽花を同時に楽しむ事ができて、なんだか得した気分です★
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2013 あじさいを巡る京都旅 ~藤森神社その2~ [旅日記]


藤森神社は古くから馬と勝負事の神様として知られており、
競馬関係者などの深い信仰を集めています。


おみくじもお馬さん♪


もちろんおみくじフェチの私がスルーできるはずはないでしょう!


このほんわかとした表情がたまりません★
ちなみにおみくじの結果は「大吉」でした。


ここのところ運に見放されているような気がするので、
勝馬御守をいただきました。
鮮やかな山吹色と金色の刺繍にテンションが上がります。
遠路はるばる藤森神社を訪れた第二の理由は、
実はこのお守りのためだったりして・・・。
勝負運を身につけて心が折れない自分を目指したいです(`・ω・´)
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2013 あじさいを巡る京都旅 ~藤森神社その1~ [旅日記]

この週末は紫陽花を愛でに思い切って京都まで行ってきました★
実は計画自体は昨年から温めていたものでしたが、
いろいろバタバタしていて実行に移せなかったのでした。
何かと物入りなので往復高速バス利用の貧乏旅行です。

今回は京都深草バス停を利用しましたが、
重い防音壁の扉を開くといきなり異空間が広がるという、
図らずもロープレのような体験ができてドキドキしましたよ~。


最初の目的地は藤森神社。
境内には3,500株の紫陽花が植えられており、
6月は大勢の参拝客で賑わいます。






若干見頃のピークは過ぎていたものの、
その分訪れる人も少なく落ち着いた雰囲気。
じっくりまったり紫陽花を愛でる事ができて満足です★
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

天王川公園の藤 2013 [旅日記]


寝正月・・・いや寝ゴールデンウィークもそろそろ飽きてきたので、
「尾張津島藤まつり」を絶賛開催中の天王川公園まで
足を運んでみる事にしました。


水面に映る藤の花。
天王川公園の藤棚は長さ275m、面積5000㎡以上と、
日本でも有数の規模を誇ります。


巨大な藤色のカーテンにうっとり(*´д`*)


珍しい八重咲きの藤。
(注)葡萄ではありません。


この日は関西方面からの団体さんが多数訪れていて、
「ミステリーツアー」と表示板に書かれている観光バスも止まっていました。
(この後なばなの里に行くと予想w)
好天に恵まれた事もあって、さすがに人大杉でしたが、
藤酔いするくらいに藤を愛でることができて満足です★



帰りに津島神社を参拝。
お伊勢参りの際に「津島参らにゃ片参り」との言い伝えがあり、
江戸時代は一日数万人もの参拝客が訪れたそうです。
・・・って、昨日の新聞記事の受け売りですがw
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

日泰寺の桜 2013 [旅日記]

修理に出したオーロラシューズを取りに行くついでに、
揚輝荘など覚王山周辺をふらふら~と散策♪

覚王山日泰寺はシャム(現在のタイ)国王から贈られた
お釈迦様の遺骨を安置するために明治37年に創建された寺院で、
毎月21日の縁日は多くの人で賑わいます。


スマホで撮影したので画質が今ひとつでゴメンなさい。
今年の桜はせっかちさんなのか、
3月30日の段階で早くも満開でした。



日泰寺は(名古屋では)メジャーすぎるお寺さんなので、
今まであまり足が向かなかったのですが、
桜の季節は穏やかな空気が流れていて良いですね★
名古屋市内で好きな所に住んで良いと言われたら、
この周辺が良いかも~。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

香積院の桜 2013 [旅日記]


今年も枝垂れ桜を愛でに、名古屋市昭和区の曹洞宗の寺院、
味岡山香積院を訪れました。


香積院の枝垂れ桜は一般的なソメイヨシノより開花が早いので、
3月23日の時点でほぼ満開に近い状態でした。




昨年の記事と微妙にカメラアングルが異なるのも乙なものですね。
(決して使い回しではありませんw)



B'z LIVE-GYM 2001 -ELEVEN- [DVD]
そうそう、Amazon神様からELEVENのDVDがフラゲ日に到着しましたが、
いきなり何の前触れも無く始まった祭りのせいで、
いまだに腰を落ち着かせて見る事ができません。
週末にはじっくり堪能できると良いのですが・・・。

そういえばACTIONとCIRCLE OF ROCKの感想もまだでしたね。
今更感が漂いまくっていますが、もし需要があれば書くかもしれないし、
書かないかもしれません。(←どっちだよ!)
他にもブログネタが貯まりに貯まってしまい、
もはや収拾が付かない状態です(゚∀゚)
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。